このページの記事一覧
Posted on 00:00:05 «Edit»
2016
04/01
Fri
04/01
Fri
Category:日々の加藤と仲間たち
満開の桜に想う
世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし (在原業平)
東京も桜が満開ですが、
一千年の時空を超えて、在原朝臣の雅の心が伝わってきます。
因みに今日の都内は、桜の名所を中心にどこも大渋滞、大混雑。
私も移動には苦労しましたが、
でも、皆さん幸せそうで、何だか嬉しくなります。
中国をはじめとする諸外国からの花見目当ての観光客数も急上昇だそうです。
皇居前も平日とは思えない人出でしたが、
我が国の風流の心が、諸外国に少しでも伝わることを願います。
そして、明日は入社式。
ビジネス街では着慣れないスーツ姿の新入社員の姿が、多々見受けられした。
30年前の自分を思い出しつつ、彼ら・彼女らの輝かしい前途を祈ります。
因みに、
長い寮生活を経て高校を卒業した直後に、バックパックで海外に飛び出し、
つい数日前に帰国したばかりの長男が、
ほんの数日、我が家にいただけで、今日、新たな生活に向けて旅立ちました。
満開の桜のもと、想いは尽きません。

東京も桜が満開ですが、
一千年の時空を超えて、在原朝臣の雅の心が伝わってきます。
因みに今日の都内は、桜の名所を中心にどこも大渋滞、大混雑。
私も移動には苦労しましたが、
でも、皆さん幸せそうで、何だか嬉しくなります。
中国をはじめとする諸外国からの花見目当ての観光客数も急上昇だそうです。
皇居前も平日とは思えない人出でしたが、
我が国の風流の心が、諸外国に少しでも伝わることを願います。
そして、明日は入社式。
ビジネス街では着慣れないスーツ姿の新入社員の姿が、多々見受けられした。
30年前の自分を思い出しつつ、彼ら・彼女らの輝かしい前途を祈ります。
因みに、
長い寮生活を経て高校を卒業した直後に、バックパックで海外に飛び出し、
つい数日前に帰国したばかりの長男が、
ほんの数日、我が家にいただけで、今日、新たな生活に向けて旅立ちました。
満開の桜のもと、想いは尽きません。

| h o m e |